
誕生色大全
1月1日の誕生色
「ベークト・クレイ」
鋭い知性とユーモアで
道を切り開く冒険者
ベークト・クレイの色見本・カラーコード
誕生色名 | ベークト・クレイ |
---|---|
スペル | Baked Clay |
パントン | 18-1441 TPG |
HEX | #A15E4F |
RGB |
R:161 G:94 B:79 |
LAB |
L:48.13 a:28.09 b:21.74 |
「Baked(ベークト/ベークド)」とは、”ベークドチーズケーキ”というように「焼けた」という意味です。
「Clay(クレイ)」は粘土のことなので、Baked Clayは焼けた粘土のような色合いを表す色名です。
1月1日が誕生日の有名人
1980年:箕輪はるか/ハリセンボン(お笑いタレント)
1979年:堂本光一/KinKi Kids(歌手)
1964年:ジミー大西(タレント・画家)
1956年:大友康平(歌手)
1940年:加藤一二三(将棋棋士)
相性の良い誕生日
■ 3月15日:誕生色「カシミヤ・ブルー」
■ 7月1日:誕生色「ペイル・ブラッシュ」
■ 12月30日:誕生色「サンバーン」
誕生色・バースデーカラーの専門店ができました
![]() |
【Birth Day Colors】 1月1日の誕生色「ベークト・クレイ」のスマホケース 文字入れなどのカスタマイズもOK! Tシャツやトートバッグもあります。 |
---|
その他の今日の色・誕生色
1/1の誕生色- 誕生色事典
■ 純白(じゅんぱく)
└ 純粋な白
- タイプ:心の美しい底しれぬ魅力を持つ人
- CMYK:0,0,0,0
- RGB:255,255,255
- HEX:#FFFFFF
1/1の伝統色- にっぽんのいろ図鑑
■ 銀朱(ぎんしゅ)
└ 水銀から人工的に作られる朱色で黄みの強い赤。天然の赤色顔料(真朱)より黄みが強く鮮やかなのが特徴
- CMYK:0,85,100,4
- RGB:228,70,8
- HEX:#E44608
参考書籍・おすすめの本
→ 他にも参考書籍・おすすめの本で紹介しています。