
喜びの色のイメージ
一般的な喜びの色のイメージ
黄色、橙、ピンク、など。
「喜びの色のイメージ」アンケート
アンケートに寄せられた、みなさんにとっての喜びの色のイメージです。
色のイメージに正解はありません。
あなたの喜びの色のイメージも、是非下のコメント欄から投稿してください。
喜びの色のイメージ
- 喜びと聞いて真っ先に思い浮かぶのが「黄色」。とても鮮やかな黄色です。黄色い光が放射状にどこまでも広がっていくイメージに近いです。
- 喜びてなぜか、ハートのイメージなのでピンク。笑ってる頬の色っぽい。私の喜びは炭酸系のジュースを飲んだ時にのどにくる、しゅわしゅわ感。なので、ピンクです。しかもサーモン。サーモンピンク。
- 薄い赤、薄い桃色って感じです。パステルカラーって言うんかな?笑顔が思いつきました。ほんのり「ポッ」と赤らむ頬の色。
- 私は「橙色」です。オレンジじゃなくてあくまでも「だいだい」です。
- 私も黄色系です。先にすっきりとひろがっていくイメージ。レモンイエローじゃなくてレモンライムです。
- 私はピンクです。全身に広がる感じかな?内面的な自分自身の喜びがピンク。でも私の場合状況によっては、ちょっと違ってくるかなぁ。喜ぶ対象が外にあったり、何かの出来事に関連したものなら、赤だったり、青だったり…色んないろがあるかも。
- 喜びの色は山吹色。黄色よりもすこーしオレンジがかったところで両方にゆらゆらしているようなマットな色。
- 私の喜びと言ったら、緑かなあ~。若芽の色です♪
【Pickup】
\ よかったらシェアしてね! /