
ウルトラマリンブルー(Ultramarine Blue)の色見本・カラーコード
~ 世界の伝統色「青系の色」~
ウルトラマリンブルーの色情報
色名・由来・カラーコード
色の名前 | ウルトラマリンブルー |
---|---|
読み / 綴り | ultramarine blue |
由来 / 概要 | ラピスラズリを粉末にした青色顔料の色 |
系統色名 | dp-pB (濃い紫みの青) |
マンセル値 | 7.5PB 3.5/11 |
webcolor | #4052a2 |
RGB |
R(赤):64 G(緑):82 B(青):162 |
CMYK |
C(シアン):82 M(マゼンタ):70 Y(イエロー):0 K(ブラック):0 |
ウルトラマリンブルー(ultramarine blue)
ウルトラマリンは「海のかなた」という意味。
ラピスラズリを粉末にした青色の顔料。
ラピスラズリ
関連する色・類似色
■マリンブルー(Marine Blue): 濃い緑みの青
■ラピスラズリ(Lapis Lazuli): 濃い紫みの青
■群青色(ぐんじょういろ): 濃い紫みの青