麹塵(きくじん)の色見本・カラーコード
~ 日本の伝統色「緑系の色」~
麹塵の色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | 麹塵 |
|---|---|
| 読み / 綴り | きくじん |
| 由来 / 概要 | 麹カビのような灰みの黄緑色 |
| 系統色名 | mg-YG (灰みの黄緑) |
| マンセル値 | 5GY 5/3 |
| webcolor | #898b65 |
| RGB |
R(赤):137 G(緑):139 B(青):101 |
| CMYK |
C(シアン):10 M(マゼンタ):0 Y(イエロー):40 K(ブラック):55 |
麹塵(きくじん)
日本酒や味噌などの発酵に使われる麹カビ(コウジカビ)のような灰みの黄緑色です。

