丁字茶(ちょうじちゃ)の色見本・カラーコード
~ 日本の伝統色「茶色系の色」~
丁字茶の色情報
色名・由来・カラーコード
  
| 色の名前 | 丁字茶 | 
|---|---|
| 読み / 綴り | ちょうじちゃ | 
| 由来 / 概要 | 茶色みの丁字色 | 
| 系統色名 | dl-O (くすんだ黄赤) | 
| マンセル値 | 5YR 5/4.5 | 
| webcolor | #98613f | 
| RGB | 
R(赤):152  G(緑):97 B(青):63  | 
| CMYK | 
C(シアン):0  M(マゼンタ):48 Y(イエロー):57 K(ブラック):50  | 
丁字茶(ちょうじちゃ)
丁字(チョウジ)とはフトモモ科の植物。
チョウジの実で染めた色を丁字色(ちょうじいろ)といい、その茶色がかかった色を丁字茶(ちょうじちゃ)といいます。
関連する色・類似色
■丁字色(ちょうじいろ): 暗い黄みの赤
■丁字茶(ちょうじちゃ): くすんだ黄赤

