
色彩図鑑
カーキー(Kahaki)の色見本
色の名前 | カーキー |
---|---|
読み/綴り | kahaki |
系統色名 | dl-rY(くすんだ赤みの黄) |
マンセル値 | 1Y 5/5.5 |
webcolor | #bb9855 |
RGB |
R(赤):187 G(緑):152 B(青):85 |
CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):25 Y(イエロー):60 K(ブラック):35 |
カーキー(kahaki)
カーキーとはペルシャ語やヒンズー語で土埃(つちぼこり)という意味です。
カーキーは1848年にインドに駐留していたイギリス軍の部隊が軍服に採用したのが色名のはじまりとされています。
大地の色にとけこむ迷彩用の色として広まった後、一般にも普及しました。
0