灰桜(はいざくら)の色見本・カラーコード
~ 日本の伝統色「桃色系の色」~
灰桜の色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | 灰桜 |
|---|---|
| 読み / 綴り | はいざくら |
| 由来 / 概要 | 灰色がかった桜色 |
| 系統色名 | lg-R (明るい灰みの赤) |
| マンセル値 | 5R 7.5/2 |
| webcolor | #eddbd8 |
| RGB |
R(赤):237 G(緑):219 B(青):216 |
| CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):12 Y(イエロー):8 K(ブラック):10 |
灰桜(はいざくら)
灰桜とは灰色がかった桜色のこと。
関連する色・類似色
■桜色(さくらいろ): ごく薄い紫みの赤
■灰桜(はいざくら): 明るい灰みの赤

