シナモン(Sinnamon)の色見本・カラーコード
~ 世界の伝統色「茶色系の色」~
シナモンの色情報
色名・由来・カラーコード
  
| 色の名前 | シナモン | 
|---|---|
| 読み / 綴り | sinnamon | 
| 由来 / 概要 | 香辛料のシナモンの色 | 
| 系統色名 | dl-rY (くすんだ黄赤) | 
| マンセル値 | 9.5YR 5/6 | 
| webcolor | #b6710d | 
| RGB | 
R(赤):182  G(緑):113 B(青):13  | 
| CMYK | 
C(シアン):0  M(マゼンタ):50 Y(イエロー):90 K(ブラック):35  | 
シナモン(sinnamon)
シナモンは世界最古の香辛料のひとつ。
関連する色・類似色
■コーヒーブラウン(Coffee Brown): 暗い灰みの黄赤
■ココアブラウン(Cocoa Brown): 暗い灰みの黄赤
■チョコレート(Chocholate): ごく暗い黄赤
■キャラメル(Caramel): 暗い赤みの黄
■ビスケット(Biscuit): 灰みの赤みの黄
■シナモン(Sinnamon): くすんだ黄赤
■肉桂色(にっけいいろ): くすんだ黄赤

