ゴブラン(Gobelin)の色見本・カラーコード
~ フランスの伝統色「赤系の色」~
ゴブランの色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | ゴブラン |
|---|---|
| 読み / 綴り | Gobelin |
| 由来 / 概要 | 小鬼ゴブラン(ゴブリン)の赤い帽子の色 |
| 系統色名 | vv-R (鮮やかな赤) |
| マンセル値 | 5R 5.5/15 |
| webcolor | #e02626 |
| RGB |
R(赤):224 G(緑):38 B(青):38 |
| CMYK |
C(シアン):5 M(マゼンタ):95 Y(イエロー):87 K(ブラック):0 |
ゴブラン(Gobelin)
ファンタジー物語に登場する、いたずら好きの小鬼「ゴブラン(ゴブリン)」に由来する色名です。
民間伝承では、ゴブランは赤色の三角帽子を被っているとされており、その赤色が色名になりました。

