
紫紺(しこん)の色見本・カラーコード
紫紺の色情報
色の名前 | 紫紺 |
---|---|
読み / 綴り | しこん |
由来 / 概要 | 紫みの強い紺色 |
系統色名 | dk-P (暗い紫) |
マンセル値 | 8P 2/4 |
webcolor | #460d43 |
RGB |
R(赤):70 G(緑):13 B(青):67 |
CMYK |
C(シアン):45 M(マゼンタ):80 Y(イエロー):0 K(ブラック):70 |
紫紺(しこん)
紫紺は紫みの強い紺色で、色名の由来には諸説あります。
紫紺はもともとは「紫根」であり紫根染の色だという説や、この色は藍染の色だが染め上がりの紺色が紫みを持つことから紫紺とよばれるようになったという説があります。
学校の校旗の色や高校野球などのスポーツの優勝旗の色によく使われる色です。
誕生色・バースデーカラーの専門店ができました
![]() |
【Birth Day Colors】 今日の色:5月29日の誕生色のスマホケース |
---|---|
![]() |
今日の色:5月29日の誕生色のTシャツ |
![]() |
今日の色:5月29日の誕生色のトートバッグ |
参考書籍・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中。