コーラルレッド(Coral Red)の色見本・カラーコード
~ 世界の伝統色「ピンク系の色」~
コーラルレッドの色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | コーラルレッド |
|---|---|
| 読み / 綴り | coral red |
| 由来 / 概要 | コーラル=珊瑚(さんご)の色 |
| 系統色名 | lt-R (明るい赤) |
| マンセル値 | 2.5R 7/11 |
| webcolor | #f4ada3 |
| RGB |
R(赤):244 G(緑):173 B(青):163 |
| CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):42 Y(イエロー):28 K(ブラック):0 |
コーラルレッド(coral red)
コーラルは日本語で珊瑚(さんご)のこと。
コーラルレッドは赤珊瑚(あかさんご)のような赤色で、英語では1513年から使われている色名です。
世界の珊瑚(コーラル)にまつわる色名
日 ■珊瑚色(さんごいろ): 明るい赤
英 ■コーラルレッド(Coral Red): 明るい赤
英 ■コーラルピンク(Coral Pink): 薄い赤
仏 ■コラーユ(Corail): 強い黄みの赤

