
珊瑚色(さんごいろ)の色見本・カラーコード
珊瑚色の色情報
色の名前 | 珊瑚色 |
---|---|
読み / 綴り | さんごいろ |
由来 / 概要 | 珊瑚(さんご)の色 |
系統色名 | lt-R (明るい赤) |
マンセル値 | 2.5R 7/11 |
webcolor | #f4ada3 |
RGB |
R(赤):244 G(緑):173 B(青):163 |
CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):42 Y(イエロー):28 K(ブラック):0 |
珊瑚色(さんごいろ)
珊瑚色は赤サンゴの骨軸の色のような、黄色がかった淡い紅色です。
サンゴは古くから指輪やかんざしなどの装飾品として愛好されてきました。
赤サンゴは海底深くに生息し、成長に時間がかかるため、赤の色が深いものほど貴重です。
海が育む生命力を感じさせるサンゴは、魔除けのお守りとしても用いられます。
サンゴは英語でコーラル(coral)といい、「コーラルレッド」や「コーラルピンク」という色名があります。
関連する色
■珊瑚色(さんごいろ): 明るい赤
■コーラルレッド(Coral Red): 明るい赤
■コーラルピンク(Coral Pink): 薄い赤
参考書籍・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中。
誕生色・バースデーカラーの専門店ができました
![]() |
【Birth Day Colors】 今日の色:12月10日の誕生色のスマホケース 文字入れなどのカスタマイズもOK! Tシャツやトートバッグもあります。 |
---|