
色彩図鑑
江戸茶(えどちゃ)の色見本
色の名前 | 江戸茶 |
---|---|
読み/綴り | えどちゃ |
系統色名 | dl-O(くすんだ黄赤) |
マンセル値 | 5YR 6/6 |
webcolor | #cb9057 |
RGB |
R(赤):203 G(緑):144 B(青):87 |
CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):40 Y(イエロー):60 K(ブラック):25 |
江戸茶(えどちゃ)
江戸茶は江戸で流行した色という意味です。
「江戸」とつけることで、当時の都の京都に対して、新趣向の色であることを強調した色名です。
関連する色
■江戸紫(えどむらさき): 暗い灰みの青みの紫
■江戸茶(えどちゃ): くすんだ黄赤
【Pickup】
\ この色をシェアする! /