
色彩図鑑
古代紫(こだいむらさき)の色見本
色の名前 | 古代紫 |
---|---|
読み/綴り | こだいむらさき |
系統色名 | dl-P(くすんだ紫) |
マンセル値 | 7.5P 4/6 |
webcolor | #895687 |
RGB |
R(赤):137 G(緑):86 B(青):135 |
CMYK |
C(シアン):35 M(マゼンタ):63 Y(イエロー):0 K(ブラック):32 |
古代紫(こだいむらさき)
古代紫は、古代の色合いを思わせる、少しくすんだ紫色です。
鮮やかな色合いから「今紫(いまむらさき)」ともよばれた江戸紫(えどむらさき)に対照させた色名です。
関連する色
■古代紫(こだいむらさき): くすんだ紫
■京紫(きょうむらさき): 強い紫
■江戸紫(えどむらさき): 暗い灰みの青みの紫
0