
バーガンディー(Burgundy)の色見本・カラーコード
バーガンディーの色情報
色の名前 | バーガンディー |
---|---|
読み / 綴り | burgundy |
由来 / 概要 | ブルゴーニュ地方の赤ワインが由来 |
系統色名 | vd-pR (ごく暗い紫みの赤) |
マンセル値 | 10RP 2/2.5 |
webcolor | #561620 |
RGB |
R(赤):86 G(緑):22 B(青):32 |
CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):70 Y(イエロー):35 K(ブラック):80 |
バーガンディー(burgundy)
バーガンディーは、フランス東部のブルゴーニュ地方で作られる赤ワインで、ワインの王様とよばれます。
バーガンディーはブルゴーニュの英語表現です。
バーガンディーの色はワインレッドより暗い紫みの赤色です。
関連する色
■ワインレッド(Wine Red): 濃い紫みの赤
■ボルドー(Bordeaux): ごく暗い赤
■バーガンディー(Burgundy): ごく暗い紫みの赤
誕生色・バースデーカラーの専門店ができました
![]() |
【Birth Day Colors】 今日の色:6月1日の誕生色のスマホケース |
---|---|
![]() |
今日の色:6月1日の誕生色のTシャツ |
![]() |
今日の色:6月1日の誕生色のトートバッグ |
参考書籍・おすすめの本
参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中。