カメリア(Camellia)の色見本

カメリア(Camellia)の色見本・カラーコード

カメリアの色情報

色の名前カメリア
読み / 綴りCamellia
由来 / 概要椿の花の色
系統色名vv-R (鮮やかな赤)
マンセル値2.5R 5/10
webcolor#e0576f
RGB R(赤):224 
G(緑):87 
B(青):111
CMYK C(シアン):0 
M(マゼンタ):77 
Y(イエロー):35 
K(ブラック):7

カメリア(Camellia)

カメリア(Camellia)とは英語で椿(ツバキ)のことで、椿の花のような濃い紫みのピンク色です。

椿はもともと東洋の花で、18世紀にイエズス会の助修士で植物学にも精通していたゲオルク・ヨーゼフ・カメルが、フィリピンから椿の種を西洋に持ち帰りました。

カメルの名にちなんで椿の属名はカメリアと名付けられました。

椿の花の色(カメリア/Camellia)
椿の花の色

その後、椿は西洋で多くの文芸に登場するほど広く愛される花となりました。

デュマ・フィスの悲恋小説『椿姫(La Dame aux camélias)』と、それをオペラにしたジュゼッペ・ヴェルディ作曲の『ラ・トラヴィアータ(La traviata)』が有名です。

色名としてのカメリアは1899年に出現しています。

参考書籍・おすすめの本

参考書籍・おすすめの本の中からランダムで表示中。

近江源太郎/自然に由来した色名を中心に、294項目の色と530色の関連色名が紹介されています。「花の章」や「空や水や火の章」などの分け方が素敵で、幻想的な色彩の世界を楽しめる写真集です。
日本古来の色表現を今に伝える伝統色の数々。単なる指定ツールを超えて、色彩文化資料としての価値も認められています。

誕生色・バースデーカラーの専門店ができました

今日の色:9月22日の誕生色のスマホケース 【Birth Day Colors】
今日の色:9月22日の誕生色のスマホケース
文字入れなどのカスタマイズもOK!
Tシャツやトートバッグもあります。