タンジェリンオレンジ(Tangerine Orange)の色見本・カラーコード
~ 世界の伝統色「橙系の色」~
タンジェリンオレンジの色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | タンジェリンオレンジ |
|---|---|
| 読み / 綴り | tangerine orange |
| 由来 / 概要 | モロッコの港町タンジールに由来 |
| 系統色名 | vv-O (鮮やかな黄赤) |
| マンセル値 | 4YR 6.5/13 |
| webcolor | #ee7800 |
| RGB |
R(赤):238 G(緑):120 B(青):0 |
| CMYK |
C(シアン):0 M(マゼンタ):65 Y(イエロー):100 K(ブラック):0 |
タンジェリンオレンジ(tangerine orange)
オレンジには、マンダリンオレンジやタンジェリンオレンジなどの種類がありますが、植物学上は同じ種です。
成熟した果実の果皮の色が黄色~オレンジ色のものをマンダリン、オレンジ色~赤色のものをタンジェリンとよびます。
タンジェリン(Tangerine)とは、モロッコ北部の港町タンジールに由来する名前です。

カットオレンジ
関連する色・類似色
■橙色(だいだいいろ): 鮮やかな黄赤
■オレンジ(Orange): 鮮やかな黄赤
■マンダリンオレンジ(Mandarin Orange): 強い赤みの黄
■タンジェリンオレンジ(Tangerine Orange): 鮮やかな黄赤
■バーントオレンジ(Burnt Orange): 強い黄赤

