ベルディグリ(Verdigris)の色見本・カラーコード
~ 世界の伝統色「緑系の色」~
ベルディグリの色情報
色名・由来・カラーコード
| 色の名前 | ベルディグリ |
|---|---|
| 読み / 綴り | verdigris |
| 由来 / 概要 | 青緑色の銅の錆の色 |
| 系統色名 | sf-G (やわらかい緑) |
| マンセル値 | 5G 6/4 |
| webcolor | #59946b |
| RGB |
R(赤):89 G(緑):148 B(青):107 |
| CMYK |
C(シアン):55 M(マゼンタ):0 Y(イエロー):55 K(ブラック):35 |
ベルディグリ(verdigris)
ベルディグリとは緑青(銅が酸化することで生成される青緑色の錆)のこと。
日本の緑青色(ろくしょういろ)に通じる色です。
関連する色・類似色
■緑青色(ろくしょういろ): くすんだ緑
■ベルディグリ(Verdigris): やわらかい緑

